2016-10

日々のこと

初体験

顔中に鍼…! 自転車チームメイトが働く整骨院で 施術してもらいました。 怖かった…けど 大丈夫、痛くありません。 目元が引き上がって 化粧の乗りが劇的に良くなりました。 人前に立つお仕事。 年頃ですので(笑)、たまには私...
ロードバイク

MTBちょっとデビュー

日曜日は普段のロードバイクを乗り換えて マウンテンバイクでオフロード体験してきました。 コースは秋保大滝の先〜山寺へ抜ける道。 アスファルト舗装の道もありましたが、 砂利と土の道。 自転車が重いな… カーボンフレーム欲しくなりま...
ヨガ

金曜は機能改善ヨガ

いよいよ仙台は冷え込んで来ました。 今朝はStudioNATUREでの機能改善ヨガでした! このクラスでは、 主に肩関節、股関節の機能を改善するのを 目的としたクラス設定。 ヨガの代表的なポーズを行ないますが 着眼点を関節へ持っ...
ロードバイク

自転車のお勉強

今日は仙台にお仕事できていた、 UCI の元U-23アジアチャンピオンの 木下智裕さんとチームメイトとで 食事をしながら、楽しく為になる話を聞けたひととき。 自分の特技である自転車を生かした、 「バイクフィッティング」 (※ロー...
日々のこと

現場に戻りました

名古屋から戻り、 今日から、また通常営業。 大きなチャレンジでしたが、 全てはお客様がいて、 現場でレッスンをできるという お仕事があるからこそです。 今日からまた頑張ります!
目指せ!フィットネスプレナー

結果報告。ベストブレインウェルネスアワード

運動指導者の祭典〜スピーチコンテスト〜 【ベストブレインウェルネスアワード】の 二次審査に行って参りました。 全国から100名エントリーした中、 17名に選んで頂き 一次審査通過し、 二次審査が10/23〜24に名古屋に...
レッスン・セミナーのご案内

ロードバイク×体幹エクササイズ

今日のレッスンは初開催の 「体幹エクササイズ」でした。 サイクリストにとって、筋力トレーニングは 主に実走練習でも養われます。 テクニックも実走練習あってこそ養われます。 そこで私ができることとしたら、 柔軟性を高めるに必要なこ...
目指せ!フィットネスプレナー

がんばるとき

今日は10年以上お世話になっている大先輩と コメダ珈琲で打ち合わせ。 お忙しい中、時間を作って下さってありがとうございます! 知識の多さと深さがすごい。 私の経験してきた過去、今を生きる現在、 そして作っていく未来。 そ...
ロードバイク

ロードバイク×ストレッチメソッド

今日は3名のご参加でご指導させて頂きました。 私の運動指導者からの目線で、 ここがもっとこうだと、 腰に負担が少ないだろうな、とか、 ここがもう少し伸びるようになれば、 出力が出せるようになるだろうな、とか 身体を修正できる...
目指せ!フィットネスプレナー

未来

泉が岳を望む景色。 すっかり秋です。 稲刈りも始まり、新しい季節。 今年も残り3ヶ月。 今年も新しいことをいくつか挑戦してきました。 苦しい事も、周りの助けで何とか 乗り越えて来られました。 家族、友人、先輩、私のお客様。...
タイトルとURLをコピーしました